今度の装動のクオリティが高い件。

今度の装動のクオリティが高い件。

2ヶ月ぶりのブログになります。さとるんです。

おととい、名古屋大学特撮研究会8カ月ぶりに対面でイベントが行われました!その模様は後日またブログで紹介されると思います。

そのイベントの中でビンゴ大会があり、なんと景品で装動仮面ライダーセイバーをいただきました!なので今回はそれを紹介していきたいと思います。

この写真、無塗装なんです。目の部分以外そのままじゃん..!と思ってしまうほどのクオリティです。元副会長に塗装しろと言われたんですが塗装する場所皆無といってもいいくらいですこれ。

ここからはちょっと可動域を見てこうかなと思います。まず頭の可動域がすごく広がってますね。こればかりは不破さんでもゴリライズでどうにかならなかったですね。

次は上からの写真なんですが、ここで伝えたいことは腕の可動域が前後に広がっていることです。パッと見あまり変化ないように見えるかもしれないですが、触ってみると全然違います。

さいごに手首です。ボールジョイントになってます。この変化は大きいんじゃないでしょうか…?

最後にポーズをいくつかとらせてみます。

セイバーって改めて見るとけっこうかっこいいですね!

装動ゼロワンの時でも、こんなに進化しているのか…!と思いましたが、セイバーではそれをさらに超えてきました。もうお菓子売り場にはないそうです…

装動でのこれらの変更点は、今月発売予定の「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー鎧武」にも反映されているのでかーなーり期待が持てます!

SO-DOの鎧武バロン龍玄斬月の4人がまずラインナップされるのでとてもいいですね。どれも美味しい果物ばかり。

ところでSO-DOの新作の鎧武が鎧武祭りの序章とはまさかでしたね。鎧武好きの僕としては最高です。東映特撮ファンクラブでも外伝新作が公開されています。CSM戦極ドライバーも受注開始されています。10億人分しかないそうなのでみなさんもよかったらぜひどうぞ。

次のブログではフルーツいっぱい盛りだくさんフルーツポンチになると思います。以上さとるんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です