お久しぶりです!ギラスです!
先日、TENETぶりに映画館に行きました! 今の時代映画館に行ったというと最近流行りの興行収入ランキングを更新しそうなあの映画かな?って思う人も多いとは思いますが、そこは特撮研、今回は別の映画です!
で、今回見た映画というのがこちら!

「ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR」
1995年に公開された「ガメラ 大怪獣空中決戦」の4K HDRとなる本作、自分としてはガメラ映画を劇場で見るのは現状の最新作である「小さき勇者たち GAMERA」以来の14年振りだったので心を躍らせて劇場に入りました!(ガメラ最新作が14年前・・・?嘘でしょ・・・!?)

そうだった!ギャオスって凄く怖かったんだ!
本作を見ていて最初に感じたこと、それはギャオスという存在への怖さです!大怪獣空中決戦自体、私はこれまでも何度か見ており、いつどの場面で何が起こるかはある程度記憶していましたがそれでも、ギャオスが羽をなびかせ捕食のためこちらに向かってくるシーンで肩がびくっと震えました!4KHDR版の美しく、くっきりした映像+迫力がある音響の2つによりギャオスに襲われ、捕食されるかもしれないという臨場感が完璧に再現されているのです!自分は子供の頃、ギャオスが出るシーンが凄く怖く毎回指の隙間から見ていたことを思い出しました。まさか今になって当時と同じ感情を抱けるとは思っていませんでした。
本作は今までよく知ってる「ガメラ 大怪獣空中決戦」ではあるものの、今までのDVDでは感じることが出来なかった映像の迫力や美しさを直に感じることができ、まるで初見のように新鮮な気持ちでガメラを楽しむことが出来ました!まだガメラシリーズを見たことない方はもちろん、何度も見たことあるという人にも自信をもっておすすめ出来る映画です!!

けどこんな素晴らしいリマスターを見ると期待しちゃうことが一つ、ガメラ映画の新作、とても見たいです・・・!今年はガメラ生誕55周年・・・!新作、ありますよね・・・!?
「来るよ、ガメラはきっと来るよ!」
今回はこれで締めさせていただきます!ご覧いただきありがとうございました!