皆様はじめまして!会長のハムタマゴサンドです、初投稿です。
できたばかりの小さなサークルですが一応会長やってます、ささやかに頑張っていきますので宜しくお願いします!
さて挨拶はこのくらいにして…、先日このサークル4度目の視聴会が開催されました。
初参加の方4人を加え、総勢10名での会となりました。
視聴作品は『シン・ゴジラ』でした。

2016年に公開された作品で、僕の高3の頃の担任の先生は映画館に5回くらい行ったとか。会長自身は視聴するのははじめてでした。


日本中で話題になった作品だったこともあり、ドラマから特撮まで本当に素晴らしかったです!
第1回視聴会の時、『ゴジラ』(1954)を視聴したのですが、60年以上の時間で進化している部分もあれば、リスペクトして受け継がれている要素も垣間見ることができました。
2時間ほどの視聴を終えたのち、サークルの詳細と今後の方針について話し合いました。
まあ、ゆる~く、みんなで作っていこうと思ってるんでかたい話はしたくないんですけどね笑
そして恒例の玩具共有!

ゼロワンドライバーやタイガスパークなど、最新ヒーローの変身アイテムで、多くの会員が変身しました。


今回視聴した作品、『シン・ゴジラ』に関する資料を読んでいる会員もいました。

この資料の中身も素晴らしく、ずっしりと重いものでした。
我々は一応「研究会」なので、非常に勉強になりました。
その後は一旦解散となり、残った会員で恒例の特撮ソングカラオケ!

恒例の会長&副会長のウルトラマンメビウスから始まり、仮面ライダー、戦隊、ウルトラマンなどなど、各々好きなものを歌いました。
モスラの歌の大合唱も…?!
これも特撮好きが集まるからこそできることですね笑
モスラが来ちゃいますね笑
(会長はこの視聴会の前日にはじめてモスラを見ましたが…。)
以上、第4回の視聴会のご報告でした!
初参加の方も多かったですが、既存の会員含め多くの人の力もあり無事終了しました。
ありがとうございました!
我が特撮研究会では男女問わず、名大付近の大学での新規会員さんまだまだ募集中です!
特撮好きです~って方がいらっしゃったら、ぜひこのサイトのTwitter, LINEからご連絡ください!
宜しくお願いします!
次回の活動もご期待ください~、以上会長からでした!
各位お疲れ様でした!加えて会長報告乙
次回も楽しみましょう!