冬の特研祭り!第3週目!!
ということで行ってきました!「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション 」!!

みなさんこんにちは。副会長やってますkbymです。21日に公開された本作品ですが、28日に名大特研でもみんなで行って見てきました!
前回の夏映画(ジオウOQ)は企画が遅かった&私自身のスケジュール調整もガバガバで決行できませんでしたが、その反省を踏まえて今回は公開日を知った時点ですぐ企画を立て、6人も人を集めることができました。ラーニングしてますね。

映画はあまり見ないほうの私ですが、やはり劇場の大画面と音響はいいものだな~~と感じます。普段玩具で飽きるほど聞いている変身音も、映画館の迫力のある音響設備で聞くと爆エモって感じでした。自然と顔がほころんでしまいます。
肝心の内容のほうですが、こればっかりは私の語彙力では言い表せない!というアツい展開が続きました。まず我が魔王をはじめとしたジオウ組の先輩感がスゴい!!1年やってきたゆえ当たり前っちゃ当たり前ですが、平ジェネforeverでせんとくんと並んだときと立ち位置、というか落ち着きが全然違いますね。奥野さんには今後ドラマとかでも活躍してほしい。。
加えて、ゼロワン映画としても見どころ抜群でした。通年テーマとして「笑い」「夢」が置かれているゼロワンですが、それらを深く掘り下げ、其雄パッパとのすれ違いと決着まで……。濃い考察記事を書くためにあと3回くらい見たいところですが……レンタル/配信開始まで待つことにします。
映画のあとのひとコマもご報告。興奮冷めやらぬ中、名駅のビックカメラでガシャポンのラバストやってきました!私は計2回やってみたのですが、イズちゃんと不破さんという珍しい組み合わせが爆誕しました。イズちゃんが来てくれたので満足です。会長( 唯阿さん派らしい)もあきらめるな!

さて、冬の特研祭りはこれで終わりではありません。なんとこの次の日、29日(つまりこれを書いている今日)にも10人のメンバーとともに月例(?)の視聴会を行ってきました。報告ものちほどあがる予定ですので、そちらも是非!ご覧ください。
短い報告でしたが、今回はこの辺で失礼します。もうネタバレも怖くないので、作品の感想ブログ記事でもこれから漁ってこようかな~~思います。お読みいただきありがとうございました!皆さんよいお年をお迎えください。