超英雄祭2020レポ!

超英雄祭2020レポ!

 ご無沙汰しております、みやです。今回は2020年1月22日に横浜アリーナで行われた超英雄祭2020の様子や感想を自分なりに綴ってみたいと思います!

 超英雄祭といえば1年に1回仮面ライダー&スーパー戦隊のLIVE&SHOWです。去年までは田舎住まいの高校生だったので行くのを諦めていたのですが、今年は行けるんじゃないか?と思い意を決してチケットの抽選販売に応募したところ、めでたく当選した次第です。(当選発表のメールを見たのが図書館内だったので感動のやり場に困って1人で震えた)

 さて当日。事前の情報で物販は毎年朝からすごい行列になると聞いていたので、物販はパンフレットが買えたらいいな~くらいのつもりで昼から横浜へ。

 15時20分頃から物販の列に並び、16時頃に無事パンフレットを購入できました!でもやっぱり手軽に買えそうなお値段のストラップなどはもう売り切れでした。大きなお友達の購買意欲の高さがうかがえますね。物販コーナーの隅にはガチャガチャマシーンが置いてあり、ライダーとスーパー戦隊のガチャガチャが回せました。

2回回してピンポイントでEIMSが出てきたので満足

幸い私はダブらなかったのですが、周りではダブった物の交換会が盛んに行われており、中には「バルキリーか唯阿さんがダブったら何個でも買い取ります!」という方までいらっしゃったので、ダブりを恐れずに回せました。

  17時半に開場し、席に着いたところで周りの方々がペンライトをつけ始めたので、私もつけようとしたところ、、、つかない。電池を出してまた入れたり暖めてみたりしても、、、つかない。無念。皆さんはペンライトの動作確認は怠らないようにしてください…

 

お気に入りのめがねケース

 いよいよ開演!スクリーンに映し出されたのはディケイドとディエンドのマーク!なんと門矢士役の井上さんと海東大樹役の戸谷さんとハローキティがサプライズで登場し、開場は大盛り上がり!客席がピンクとブルー、ではなくマゼンタとシアンのライトで染まります!!(私のライトは輝きのない黒でしたが…) 今年は仮面ライダーディケイドとハローキティがコラボするらしく、宣伝のため来てくれたようです。キティちゃんも交えて井上さんと戸谷さんが軽快なトークで開場を暖めてくれました(^^)

 次に登場したのは、、、仮面ライダー滅&迅!その2人を追ってやってくるバルカン&バルキリー、そしてゼロワンとのバトルが始まります。王蛇、野球仮面、イカデビルなどの名悪役たちも参戦し、苦戦を強いられるゼロワンチームを助けるためにリュウソウジャーの6人も一緒に戦います! 生アクションめちゃくちゃかっこ良かった…(「かっこいい」としか表現できない自分の語彙力が恨めしいです)

 次はゼロワン、リュウソウジャーそれぞれのトークショー。ゼロワンチームでは、「アリゲーターさん」と呼ばれた井桁さんが「いげただよ!」とツッコんだり、リュウソウジャーチームでは他のキャストのトークを無視して岸田さんが客席に投げキッスしたりなど、キャスト同士のわちゃわちゃした掛け合いがとても楽しかったです(^^)やっぱりキャスト同士の仲の良いところを見るとほっこりしますね。

 トークショーが終わるとライブの時間に移ります!どの曲も演出が凝っていて素晴らしかったのですが、ここで全て紹介するわけにはいかないので特に印象に残った曲をピックアップしてご紹介します!

・仮面ライダーフォーゼOP「Switch On!」 : 開場のみんなで「フォーゼ!」などの合いの手を叫ぶのがすごく楽しかったです。さらに私の大好きな仮面ライダーなでしこが来てくれたので嬉しかったです!なでしこ可愛かった~

・仮面ライダークウガOP「仮面ライダークウガ!」 : 誰が歌うのかな?と思っていたら、歌手はなんとビルドのOPでおなじみのBeverlyさん!女声の「クウガ!」はエキゾチックな雰囲気で、Beverlyさんの力強い歌声も相まって原曲とはまた違う良さがありました。

・仮面ライダーWより「W」、「W-B-X ~W-Boiled Extreme~」 : 「W」を歌い終えた松岡充さんが、ステージ上で大道克己としてエターナルに変身し、上木彩さんとTAKUYAさんの「W-B-X ~W-Boiled Extreme~」をBGMにW&アクセルと戦うという演出が素晴らしくて感動しました。長いマントを翻すエターナルも、スカーフをなびかせるWも、赤いボディをまさに新車のように輝かせるアクセルもみんなかっこよかったです!(キモオタでサーセン)

・「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」 : 吉田仁美さんと吉田達彦さんの生歌とともにステージ上で生ルパンレンジャーvsパトレンジャーのバトルが繰り広げられました!(ちなみにXは今回ルパンXでした) ルパパトの特有の「必死に追いかける警察を挑発しながら逃げるルパン」みたいな雰囲気のバトルがまた見られて幸せでした…

・仮面ライダーゼロワンより「Another Daybreak」 : 令ジェネでみんなのハートをわしづかみにしたお父さん、仮面ライダー1型が、ゆったりした曲調の「Another Daybreak」にあわせてステージ上の階段をゆっっくりと、踏みしめるように登り、曲の終わりに段下のゼロワンと向き合い、ゆっくりと去って行くという流れが令ジェネを想起させ、めちゃくちゃ感動しました。去る1型を見送るゼロワンから「父さん…」って聞こえてきそうなくらいアクターさんの演技が上手くて、本当に鳥肌が立ちました。

・仮面ライダーゼロワンOP「REAL×EYEZ」 : さっきまでバラードを歌っていたのに、一気に明るい曲調の歌へとシフトチェンジするJさんと西川貴教さんすごい!よく見たら西川さんの衣装のデザインがプログライズキーだし!面白かっこよかったです、、、

最後にゲストアーティスト、番組キャストが壇上に集まり、超英雄祭2020は幕を閉じました。

最後に飛んできたテープ

上記以外にも、新番組「キラメイジャー」のOPや昭和のライダー&戦隊の歌・演出もあり、めっちゃくちゃ楽しかったです。LIVE&SHOWの名前の通り、歌も演出も、私の拙い文章ではとても伝えられない、ファン心をくすぐる素晴らしいものでした。ぜひ来年も行きたいです!最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です