KAMEN RIDER THE DINERはいいぞ!

KAMEN RIDER THE DINERはいいぞ!

こんにちは、副会長のkbymです。先日会長と会計と行ってきた旅行の一環として、東京池袋の仮面ライダーコラボカフェ「KAMEN RIDER THE DINER」を楽しんできました!ライダーオタクなら絶対楽しめるこの場所を今回はご紹介したいと思います。

とにかく店内はライダーだらけ!ベルトやフィギュア等、玩具の展示であふれかえっています。撮影も自由にOKです。

全ての組み合わせから1人抽出したとき、それがコンボである確率を求めよ。
俺は今、免許を持っている

メニューももちろん仮面ライダーにちなんだものが用意されています。会長はゼロワンハヤシライスをセレクトしたようでした。

お前を食べられる場所はただ一つ!ここ(池袋)だ!

私もだいぶ迷ったのですが、劇中再現系のメニューをどうせなら食べてみたいということで、「仮面ライダー電王」からデンライナーで提供されているチャーハンとイマジンコーヒーを注文してみました。コーヒーに乗ってるクリームは、予想通りって感じの甘ったるい味でした。しかしイマジンに憑依されたしまったときのために、ということで水がもらえるのでアドです(???)。

注文した方の99%はこうやって食べると思います()

会計氏はキバットを模したグラタンをセレクト。

注文したとき気づいたのですが、注文したメニューが提供されるとき、店内のBGMにそのメニューの元ネタとなったシーンが追加されるんですね。(ゼロワンの変身音が流れたり、ナオミのセリフが流れたり)

さらに、2人以上用の逢魔降臨暦型ケーキも注文してしまいました。表紙の絵の部分ももちろん食べられます。特撮研究会の地獄の細道参加を祝え!ということで!普通に美味しいチョコケーキでした。

祝え!特撮研究会の細道参加権獲得を

もちろんお土産コーナーも充実していました!限定品のコースターをひとつ頂いてきました。来店記念にも1枚、さらに他の記事で会計が紹介している怪獣酒場でも2枚もらったので家にあるコースターが一気に特撮一色になってしまいました。

新しもの好きなので……ゼロワンです。

店内もメニューもお土産も、ライダーオタクによるライダーオタクのためのレストランって感じでした。コラボカフェゆえお値段はお高めですが、それだけの楽しみはある場所なのではと思います。会長も言っていましたが、またほかの会員の方々を連れても行きたいですね。

ちなみに今回の旅行での特撮にちなんだ訪問はこれだけではありません。会長や会計からも報告があると思いますので、そちらのほうもぜひ!ご覧ください。

拙い報告でしたが、今回はこの辺で失礼いたします。ここまでお読みくださりありがとうございました!また行きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です